奈良時代の日本語(やまとことば)を解読する
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 奈良時代の日本語(やまとことば)を解読する |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 飯野睦毅‖著 |
| 出版者 | 東陽出版 |
| 出版年 | 1996.4 |
| 内容紹介 | 奈良時代の日本語と、3000年ほど昔の漢語(上古音)とは、その源流がおなじであった。中学・高校生から一般の人々まで理解できる、奈良時代語の解読辞典。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 奈良時代の日本語(やまとことば)を解読する |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナラジダイノヤマトコトバオカイドクスル |
| 著編者等/著者名等 | 飯野睦毅‖著 |
| 統一著者名 | 飯野睦毅 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイノムツタケ |
| 出版者 | 東陽出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.4 |
| 大きさ | 352p |
| 件名 | 日本語-歴史 |
| 分類 | 810.23,810.23 810.23 |
| ISBN | 4-88593-169-X |
| マークNo | TRC96013412 |
| タイトルコード | 1009710148939 |
| 資料番号 | 009736182 |
| 請求記号 | 810.23/10001 |
| 内容紹介 | 奈良時代の日本語と、3000年ほど昔の漢語(上古音)とは、その源流がおなじであった。中学・高校生から一般の人々まで理解できる、奈良時代語の解読辞典。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
