戻る

日本漢字音史論考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本漢字音史論考
著編者等/著者名等 湯沢質幸‖著
出版者 勉誠社
出版年 1996.2
内容紹介 古代から今日に至るまで日本に渡来したはかり知れないほどの量の中国語音は、どのようにどういう理由で日本漢字音として成立・定着したか。その理由を日本漢字音の特徴である一漢字複数音との関わりにおいて追求する。
種別 図書
タイトル 日本漢字音史論考
タイトルヨミ ニホンカンジオンシロンコウ
著編者等/著者名等 湯沢質幸‖著
統一著者名 湯沢質幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ユザワタダユキ
出版者 勉誠社
出版地 東京
出版年 1996.2
大きさ 326,7p
件名 漢字-音韻
分類 811.2,811.2 811.2
ISBN 4-585-10007-5
マークNo TRC000000096009695
タイトルコード 1009710160812
資料番号 00000000000005089636
請求記号 811.2/96
内容紹介 古代から今日に至るまで日本に渡来したはかり知れないほどの量の中国語音は、どのようにどういう理由で日本漢字音として成立・定着したか。その理由を日本漢字音の特徴である一漢字複数音との関わりにおいて追求する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル