銅鐸の絵を読み解く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 銅鐸の絵を読み解く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者 | 小学館 |
出版年 | 1997.3 |
内容紹介 | 鹿、猪、人、スッポン、サギ、トンボ…2000年前の祭りのカネである銅鐸の絵は何を意味するのか? 出雲加茂岩倉銅鐸など最新の研究成果を紹介、弥生の絵の世界へと案内する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 銅鐸の絵を読み解く |
---|---|
タイトルヨミ | ドウタクノエオヨミトク |
シリーズ名 | 歴博フォーラム/ |
シリーズ名ヨミ | レキハクフォーラム |
著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 |
統一著者名 | 国立歴史民俗博物館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクリツレキシミンゾクハクブツカン |
出版者 | 小学館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.3 |
大きさ | 239p |
件名 | 銅鐸 |
分類 | 210.27,210.27 210.2 |
ISBN | 4-09-626059-2 |
マークNo | TRC000000097013587 |
タイトルコード | 1009710171038 |
資料番号 | 00000000000004635678 |
請求記号 | 210.27/コク ト |
内容紹介 | 鹿、猪、人、スッポン、サギ、トンボ…2000年前の祭りのカネである銅鐸の絵は何を意味するのか? 出雲加茂岩倉銅鐸など最新の研究成果を紹介、弥生の絵の世界へと案内する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |