日本のゼネコン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本のゼネコン |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩下秀男‖著 |
出版者 | 日刊建設工業新聞社販売局 相模書房(発売) |
出版年 | 1997.4 |
内容紹介 | 競争入札の結果として、施行者のゼネコンが決定する、といった工事契約の慣行の変化が今日のゼネコンをつくった。古代の請負制にみられる土木建築業から始まり、バブル期以後まで、「ゼネコン」の変遷をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本のゼネコン |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノゼネコン |
サブタイトル | その歴史といま |
サブタイトルヨミ | ソノレキシトイマ |
著編者等/著者名等 | 岩下秀男‖著 |
統一著者名 | 岩下秀男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワシタヒデオ |
出版者 | 日刊建設工業新聞社販売局 相模書房(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 1997.4 |
大きさ | 160p |
件名 | 建設事業-日本 |
分類 | 510.921,510.921 510.921 |
ISBN | 4-7824-9705-9 |
マークNo | TRC000000097014585 |
タイトルコード | 1009710172061 |
資料番号 | 00000000000005127592 |
請求記号 | 510.9/10002 |
内容紹介 | 競争入札の結果として、施行者のゼネコンが決定する、といった工事契約の慣行の変化が今日のゼネコンをつくった。古代の請負制にみられる土木建築業から始まり、バブル期以後まで、「ゼネコン」の変遷をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |