大連神社史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大連神社史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 新田光子‖著 |
| 出版者 | おうふう |
| 出版年 | 1997.3 |
| 内容紹介 | 明治期以降、日本人の海外移住や日本の植民地支配に伴い海外各地に多くの神社が創設された。その中で資料も豊富で生存する関係者も多い大連神社を通じて海外神社の実態と意味を明らかにし、今も全国に氏子を持つ大連神社史を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大連神社史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイレンジンジャシ |
| サブタイトル | ある海外神社の社会史 |
| サブタイトルヨミ | アルカイガイジンジャノシャカイシ |
| 著編者等/著者名等 | 新田光子‖著 |
| 統一著者名 | 新田光子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニッタミツコ |
| 出版者 | おうふう |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.3 |
| 大きさ | 265p |
| 件名 | 大連神社 |
| 分類 | 175.9,175.9 175.9 |
| ISBN | 4-273-02928-6 |
| マークNo | TRC000000097018159 |
| タイトルコード | 1009710175688 |
| 資料番号 | 00000000000005126628 |
| 請求記号 | 175.9/10001 |
| 内容紹介 | 明治期以降、日本人の海外移住や日本の植民地支配に伴い海外各地に多くの神社が創設された。その中で資料も豊富で生存する関係者も多い大連神社を通じて海外神社の実態と意味を明らかにし、今も全国に氏子を持つ大連神社史を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
