視線の物語・写真の哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 視線の物語・写真の哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西村清和‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 1997.6 |
内容紹介 | 写真における「撮る」「撮られる」「見る」の三つの視線はけっして収斂しない。宙づりの視線が紡ぎ出す多義的な物語、カメラアイに潜む「匿名の視線」とは何か? 新たな視線の倫理を要請する写真行為の哲学。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 視線の物語・写真の哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | シセンノモノガタリシャシンノテツガク |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/106 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ106 |
著編者等/著者名等 | 西村清和‖著 |
統一著者名 | 西村清和 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシムラキヨカズ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.6 |
大きさ | 282p |
件名 | 写真 |
分類 | 740.1,740.1 740.1 |
ISBN | 4-06-258106-X |
マークNo | TRC000000097024316 |
タイトルコード | 1009710185986 |
資料番号 | 00000000000005194030 |
請求記号 | 740.1/10001 |
内容紹介 | 写真における「撮る」「撮られる」「見る」の三つの視線はけっして収斂しない。宙づりの視線が紡ぎ出す多義的な物語、カメラアイに潜む「匿名の視線」とは何か? 新たな視線の倫理を要請する写真行為の哲学。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |