世界の太陽と月と星の民話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界の太陽と月と星の民話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本民話の会外国民話研究会‖編訳 |
出版者 | 三弥井書店 |
出版年 | 1997.6 |
内容紹介 | 「月の兎」はどこから来たか? 太陽や月、星などにまつわる伝承を世界中から集め、分布状況やヴァリエーションなどを調査。人類の豊かな想像力の世界と、宇宙をめぐるイメージの多様化と共通性に思いをはせる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界の太陽と月と星の民話 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイノタイヨウトツキトホシノミンワ |
シリーズ名 | 世界民間文芸叢書/別巻 |
シリーズ名ヨミ | セカイミンカンブンゲイソウショベッカン |
著編者等/著者名等 | 日本民話の会外国民話研究会‖編訳 |
統一著者名 | 日本民話の会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンミンワノカイ |
出版者 | 三弥井書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.6 |
大きさ | 250,24p |
件名 | 民話 太陽 月 星 |
分類 | 388,388 388 |
ISBN | 4-8382-9036-5 |
マークNo | TRC000000097025114 |
タイトルコード | 1009710187034 |
資料番号 | 00000000000005220058 |
請求記号 | 388/19/B-2 |
一般注記 | 奥付のタイトル:太陽と月と星の民話 |
内容紹介 | 「月の兎」はどこから来たか? 太陽や月、星などにまつわる伝承を世界中から集め、分布状況やヴァリエーションなどを調査。人類の豊かな想像力の世界と、宇宙をめぐるイメージの多様化と共通性に思いをはせる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |