戻る

アメリカ研究とジェンダー

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アメリカ研究とジェンダー
著編者等/著者名等 渡辺和子‖編
出版者 世界思想社
出版年 1997.8
内容紹介 女、フェミニズム、多文化主義の視点に立って、合衆国の歴史、政治、経済、法律、さらに移民、公民権運動を取り上げて、それらを照射する形でまとめられた「アメリカ研究」の総合的・学際的入門書。
種別 図書
タイトル アメリカ研究とジェンダー
タイトルヨミ アメリカケンキュウトジェンダー
シリーズ名 Sekaishiso seminar/
シリーズ名ヨミ セカイシソウゼミナール
著編者等/著者名等 渡辺和子‖編
統一著者名 渡辺和子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベカズコ
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年 1997.8
大きさ 413p
件名 女性問題 アメリカ合衆国
分類 367.253,367.253 367.253
ISBN 4-7907-0660-5
マークNo TRC000000097033464
タイトルコード 1009710195992
資料番号 00000000000005201538
請求記号 367.25/10002
内容細目 第一波フェミニズムをめぐる女性運動史 赤・白(黒)・青のTV 女性学が変えるアメリカ アメリカ先住民史における女性たち 「移民の国」の女性たち 二〇世紀転換期に生きた黒人女性たち アメリカの政治 経済的自立!? 女性と法 身体・自己決定権・中絶 フェミニスト・セラピィ 女性と宗教 言語と性差 アジア系アメリカ文学に見るエスニシティとジェンダー アメリカ黒人女性の過去と現在 レズビアン運動・表象・研究の半世紀 フェミニズム批評とジャンル シアター・パフォーマンスとジェンダー フェミニズム映画理論と『二つの噓』 美術を変えたフェミニズム 女の音楽 第二フェミニズム運動の軌跡と理論
内容紹介 女、フェミニズム、多文化主義の視点に立って、合衆国の歴史、政治、経済、法律、さらに移民、公民権運動を取り上げて、それらを照射する形でまとめられた「アメリカ研究」の総合的・学際的入門書。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル