戻る

どんな人間がこの時代を生きぬくか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル どんな人間がこの時代を生きぬくか
著編者等/著者名等 公文毅‖著者代表
出版者 河出書房新社
出版年 1997.9
内容紹介 学校を出てから必要になる知識は人それぞれであり、義務教育では知識そのものでなく、知識の獲得の方法を教えるべきではないか。加藤周一や陳舜臣、養老孟司ら18人が示す新しい教育概念。
種別 図書
タイトル どんな人間がこの時代を生きぬくか
タイトルヨミ ドンナニンゲンガコノジダイオイキヌクカ
著編者等/著者名等 公文毅‖著者代表
統一著者名 公文毅
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クモンタケシ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 1997.9
大きさ 286p
件名 教育
分類 370.4,370.4 370.4
ISBN 4-309-90176-X
マークNo TRC000000097035469
タイトルコード 1009710198168
資料番号 00000000000005235718
請求記号 370.4/10014
内容細目 創造力と勇気をどう育てるか 雌文化の国、日本 サルから何を学べるか 死体と向かいあってわかったこと 中国から何を学ぶか 独創性を失った日本人 達成感が生まれる教育を 物質文明から生命文明へ 読み書きそろばんこそ教育の原点 子供の可能性を引き出す 国際化と日本人 教育の原形は何か 創造が人間の才能を耕す 人はみな生かされている すこし上の目標を与えよう ことばが人を作る 民族の知恵が豊かな時代を作る どんな人間が時代に適応できるか
内容紹介 学校を出てから必要になる知識は人それぞれであり、義務教育では知識そのものでなく、知識の獲得の方法を教えるべきではないか。加藤周一や陳舜臣、養老孟司ら18人が示す新しい教育概念。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル