江戸学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸学入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東洋大学井上円了記念学術センター‖編 |
出版者 | すずさわ書店 |
出版年 | 1997.9 |
内容紹介 | 江戸期に形成された伝統文化の精髄と変化の諸相を、衣・食・医・ことばの各分野の碩学が多面的にわかりやすく解説。混迷する現代に、伝統文化の意味と意義を問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | エドガクニュウモン |
サブタイトル | 衣・食・医・ことば |
サブタイトルヨミ | イショクイコトバ |
シリーズ名 | えっせんてぃあ選書/5 |
シリーズ名ヨミ | エッセンティアセンショ5 |
著編者等/著者名等 | 東洋大学井上円了記念学術センター‖編 |
統一著者名 | 東洋大学井上円了記念学術センター |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウヨウダイガクイノウエエンリョウキネンガクジュツセンター |
出版者 | すずさわ書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.9 |
大きさ | 180p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 4-7954-0131-4 |
マークNo | TRC000000097036361 |
タイトルコード | 1009710199087 |
資料番号 | 00000000000005223011 |
請求記号 | 210.5/10013 |
内容細目 | 接頭語「小」に見る美意識 衣を通じて江戸を知る 現在の和食は江戸で決まった 「いき(粋)」の消長 江戸の流行病い |
内容紹介 | 江戸期に形成された伝統文化の精髄と変化の諸相を、衣・食・医・ことばの各分野の碩学が多面的にわかりやすく解説。混迷する現代に、伝統文化の意味と意義を問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |