戻る

農地改革とは何であったのか?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 農地改革とは何であったのか?
著編者等/著者名等 E.E.ワード‖著 小倉武一‖訳
出版者 食料・農業政策研究センター 農山漁村文化協会(発売)
出版年 1997.10
内容紹介 農業基本法の廃止やそれに代わるべき新法の制定が課題となっている今日、改めて戦後の農地改革をふり返り、この改革がどのように立案され、立法化されたのかを当時の事情を知る著者が証言する。
種別 図書
タイトル 農地改革とは何であったのか?
タイトルヨミ ノウチカイカクトワナンデアッタノカ
サブタイトル 連合国の対日政策と立法過程
サブタイトルヨミ レンゴウコクノタイニチセイサクトリッポウカテイ
シリーズ名 農政研究センター国際部会リポート/No.39
シリーズ名ヨミ ノウセイケンキュウセンターコクサイブカイリポート39
著編者等/著者名等 E.E.ワード‖著 小倉武一‖訳
統一著者名ヨミ Ward E.E.
統一著者名 小倉武一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワードE.E. オグラタケカズ
出版者 食料・農業政策研究センター 農山漁村文化協会(発売)
出版地 東京 東京
出版年 1997.10
大きさ 228p
件名 農地改革
分類 611.23,611.23 611.23
ISBN 4-540-97080-1
マークNo TRC97043675
タイトルコード 1009710206951
資料番号 005224555
請求記号 611.23/ワト ノ
一般注記 原タイトル:Land reform in Japan 1946〜1950
内容紹介 農業基本法の廃止やそれに代わるべき新法の制定が課題となっている今日、改めて戦後の農地改革をふり返り、この改革がどのように立案され、立法化されたのかを当時の事情を知る著者が証言する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル