近代日中学術用語の形成と伝播
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日中学術用語の形成と伝播 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荒川清秀‖著 |
出版者 | 白帝社 |
出版年 | 1997.10 |
内容紹介 | 日本語の中には、中国語と文字表記を共通にする漢語が少なくない。現在日中で共通の、あるいは過去に共通であった地理学用語を中心に、近代における学術用語の形成と伝播の問題について考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日中学術用語の形成と伝播 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニッチュウガクジュツヨウゴノケイセイトデンパ |
サブタイトル | 地理学用語を中心に |
サブタイトルヨミ | チリガクヨウゴオチュウシンニ |
著編者等/著者名等 | 荒川清秀‖著 |
統一著者名 | 荒川清秀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラカワキヨヒデ |
出版者 | 白帝社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.10 |
大きさ | 329p |
件名 | 日本語-歴史 漢字 地理学 |
分類 | 814,814 814 |
ISBN | 4-89174-322-0 |
マークNo | TRC000000097045330 |
タイトルコード | 1009710208700 |
資料番号 | 00000000000005296520 |
請求記号 | 814/10003 |
内容紹介 | 日本語の中には、中国語と文字表記を共通にする漢語が少なくない。現在日中で共通の、あるいは過去に共通であった地理学用語を中心に、近代における学術用語の形成と伝播の問題について考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |