海の国の中世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 海の国の中世 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 網野善彦‖著 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 内容紹介 | 海陸交通の要衝として広く列島の内外に開かれた中世の「若狭」。そこはまた、荘園や沿岸の浦々について豊富な史料を残す地域でもある。周到な目配りによって若狭の歴史を描きながら、日本中世の全体像に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 海の国の中世 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミノクニノチュウセイ |
| シリーズ名 | 平凡社ライブラリー/224 |
| シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャライブラリー224 |
| 著編者等/著者名等 | 網野善彦‖著 |
| 統一著者名 | 網野善彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アミノヨシヒコ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 大きさ | 440p |
| 件名 | 福井県-歴史 |
| 分類 | 214.404,214.4 214.4 |
| ISBN | 4-582-76224-7 |
| マークNo | TRC000000097047261 |
| タイトルコード | 1009710210835 |
| 資料番号 | 00000000000005240593 |
| 請求記号 | B214.4/10002 |
| 内容紹介 | 海陸交通の要衝として広く列島の内外に開かれた中世の「若狭」。そこはまた、荘園や沿岸の浦々について豊富な史料を残す地域でもある。周到な目配りによって若狭の歴史を描きながら、日本中世の全体像に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
