日本映画史雑考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本映画史雑考 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 菅雅男‖著 |
| 出版者 | 青竜社 |
| 出版年 | 1997.10 |
| 内容紹介 | 20世紀の生んだ文化的表現手段の最高峰の一つ・映画。1935年を頂点とする日本映画黄金期の精髄を、「不条理への抵抗」にあるとし、日本映画を総覧しながら次の世紀へと向けた提言を行う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本映画史雑考 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンエイガシザッコウ |
| 著編者等/著者名等 | 菅雅男‖著 |
| 統一著者名 | 菅雅男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スガマサオ |
| 出版者 | 青竜社 |
| 出版地 | 宇都宮 |
| 出版年 | 1997.10 |
| 大きさ | 284p |
| 件名 | 映画-日本 |
| 分類 | 778.21,778.21 778.21 |
| マークNo | TRC000000097047849 |
| タイトルコード | 1009710211508 |
| 資料番号 | 00000000000005138714 |
| 請求記号 | 778.21/10027 |
| 内容紹介 | 20世紀の生んだ文化的表現手段の最高峰の一つ・映画。1935年を頂点とする日本映画黄金期の精髄を、「不条理への抵抗」にあるとし、日本映画を総覧しながら次の世紀へと向けた提言を行う。 |
| 種別 | 図書 |