骨のやくわり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 骨のやくわり |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小野直子‖訳 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 内容紹介 | ヒトのからだには206個もの骨があるといわれています。それらはどんな役割をもっているのでしょうか。骨のしくみのみごとさや、白血球をつくりだすふしぎ、ひみつをわかりやすいイラスト図解で示します。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 骨のやくわり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホネノヤクワリ |
| シリーズ名 | 学習図鑑:からだのひみつ/ |
| シリーズ名ヨミ | ガクシュウズカンカラダノヒミツ |
| 著編者等/著者名等 | 小野直子‖訳 |
| 統一著者名 | 小野直子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オノナオコ |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 大きさ | 31p |
| 件名 | 骨 |
| 分類 | 491,491 491 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 4-593-59451-0 |
| マークNo | TRC97047990 |
| タイトルコード | 1009710211649 |
| 資料番号 | 005245899 |
| 請求記号 | 49/ガ/2 |
| 一般注記 | 原タイトル:Nuestra arquitectura ósea |
| 内容紹介 | ヒトのからだには206個もの骨があるといわれています。それらはどんな役割をもっているのでしょうか。骨のしくみのみごとさや、白血球をつくりだすふしぎ、ひみつをわかりやすいイラスト図解で示します。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034D0 |
