フロイト&ラカン事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | フロイト&ラカン事典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | P.コフマン‖編 佐々木孝次‖監訳 |
出版者 | 弘文堂 |
出版年 | 1997.11 |
内容紹介 | フロイトが自らの精神療法を精神分析と名付けてから100年、ラカンが「フロイトへの回帰」を唱えてから40年。二人の巨人の基本理論から、日本未紹介の論文まで、臨床現場の成果に照らして余すところなく伝える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | フロイト&ラカン事典 |
---|---|
タイトルヨミ | フロイトアンドラカンジテン |
著編者等/著者名等 | P.コフマン‖編 佐々木孝次‖監訳 |
統一著者名ヨミ | Kaufmann Pierre |
統一著者名 | 佐々木孝次 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コフマンP. ササキタカツグ |
出版者 | 弘文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.11 |
大きさ | 15,611p |
件名 | 精神分析-便覧 |
分類 | 146.1,146.1 146.1 |
ISBN | 4-335-15039-3 |
マークNo | TRC000000097048576 |
タイトルコード | 1009710212235 |
資料番号 | 00000000000005180591 |
請求記号 | 146.1/コフ フ |
一般注記 | 原タイトル:L'apport freudien |
内容紹介 | フロイトが自らの精神療法を精神分析と名付けてから100年、ラカンが「フロイトへの回帰」を唱えてから40年。二人の巨人の基本理論から、日本未紹介の論文まで、臨床現場の成果に照らして余すところなく伝える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03114 |