近世歌学集成 中
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世歌学集成 中 中 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 近世和歌研究会‖編 |
出版者 | 明治書院 |
出版年 | 1997.11 |
内容紹介 | 江戸時代の和歌史において圧倒的に優位な位置を占めていた堂上の歌人たちの代表的な歌論・歌学書を集成し、その全貌を明らかにする。「水青記」「詞林拾葉」「和歌問答」などを収める。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世歌学集成 中 中 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイカガクシュウセイ |
著編者等/著者名等 | 近世和歌研究会‖編 |
統一著者名 | 近世和歌研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キンセイワカケンキュウカイ |
出版者 | 明治書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.11 |
大きさ | 993p |
件名 | 和歌-歌論 |
分類 | 911.101,911.101 911.101 |
ISBN | 4-625-51184-4 |
マークNo | TRC000000097048967 |
タイトルコード | 1009710212697 |
資料番号 | 00000000000005179411 |
請求記号 | 911.1/10017/2 |
内容細目 | 水青記 雲上歌訓 等義聞書 高松重季聞書 初学考鑑 詞林拾葉 竹亭和歌読方条目 在京随筆 烏丸光栄卿口授 実岳卿御口授之記 義正聞書 広橋卿江畑中盛雄歌道伺 和歌問答 和歌物語 清水谷大納言実業卿対顔 |
内容紹介 | 江戸時代の和歌史において圧倒的に優位な位置を占めていた堂上の歌人たちの代表的な歌論・歌学書を集成し、その全貌を明らかにする。「水青記」「詞林拾葉」「和歌問答」などを収める。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |