書のたのしみかた
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 書のたのしみかた |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木史楼‖著 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 内容紹介 | 良寛の書はなぜ誤字や脱字があるのか? 「弘法筆を択ばず」の真意とは? 中国の摩崖碑から空海、漱石まで、「書は目で楽しむだけではない。心でじっくり味わうものだ」とする著者が語る、書鑑賞の神髄。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 書のたのしみかた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショノタノシミカタ |
| シリーズ名 | 新潮選書/ |
| シリーズ名ヨミ | シンチョウセンショ |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木史楼‖著 |
| 統一著者名 | 鈴木史楼 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキシロウ |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 大きさ | 246p |
| 件名 | 書道 |
| 分類 | 728.04,728.04 728.04 |
| ISBN | 4-10-600529-8 |
| マークNo | TRC000000097049445 |
| タイトルコード | 1009710213175 |
| 資料番号 | 00000000000005233564 |
| 請求記号 | 728.04/10001 |
| 内容紹介 | 良寛の書はなぜ誤字や脱字があるのか? 「弘法筆を択ばず」の真意とは? 中国の摩崖碑から空海、漱石まで、「書は目で楽しむだけではない。心でじっくり味わうものだ」とする著者が語る、書鑑賞の神髄。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034E0 |
