無意識の組曲
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 無意識の組曲 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 新宮一成‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 内容紹介 | 夢や幻を精神分析すると、そこに無意識の世界が浮上してくる。この無意識こそ文化を解読する重要な鍵となる。ゴダール、シューマン、デルヴォー、宮沢賢治などの世界作品を逍遙し、無意識が奏でる組曲に耳を傾ける。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 無意識の組曲 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムイシキノクミキョク |
| サブタイトル | 精神分析的夢幻論 |
| サブタイトルヨミ | セイシンブンセキテキムゲンロン |
| 著編者等/著者名等 | 新宮一成‖著 |
| 統一著者名 | 新宮一成 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シングウカズシゲ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 大きさ | 297p |
| 件名 | 精神分析 無意識 芸術心理学 |
| 分類 | 146.1,146.1 146.1 |
| ISBN | 4-00-002222-9 |
| マークNo | TRC000000097050948 |
| タイトルコード | 1009710214790 |
| 資料番号 | 00000000000005235098 |
| 請求記号 | 146.1/10006 |
| 内容紹介 | 夢や幻を精神分析すると、そこに無意識の世界が浮上してくる。この無意識こそ文化を解読する重要な鍵となる。ゴダール、シューマン、デルヴォー、宮沢賢治などの世界作品を逍遙し、無意識が奏でる組曲に耳を傾ける。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 日本病跡学会賞 |
| 配架場所 | 034E0 |
