日本女性史論集 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本女性史論集 3 3 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 総合女性史研究会‖編 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 1997.12 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本女性史論集 3 3 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジョセイシロンシュウ |
| 各巻書名 | 家と女性 |
| 各巻書名ヨミ | イエ ト ジョセイ |
| 著編者等/著者名等 | 総合女性史研究会‖編 |
| 統一著者名 | 総合女性史研究会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソウゴウジョセイシケンキュウカイ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1997.12 |
| 大きさ | 351p |
| 件名 | 女性-歴史 |
| 分類 | 367.21,367.21 367.21 |
| ISBN | 4-642-01353-9 |
| マークNo | TRC000000097051384 |
| タイトルコード | 1009710215415 |
| 資料番号 | 00000000000005347547 |
| 請求記号 | 367.21/10038/3 |
| 内容細目 | 家父長制家族の未成立と日本古代社会の特質について 律令における女性名称 中世前期親族論序説 女名前三年 日本近代化と家族 日本古代の嫡女について 日本型企業社会と家族問題 仙台藩領における姉家督慣行 「刀自」考 女性の無縁性 中世後期の公家の「家」と「主婦権」 京都町家女性の存在形態 後家とやもめ |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
