戻る

Voice主要論文集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル Voice主要論文集
著編者等/著者名等 PHP研究所‖編
出版者 PHP研究所
出版年 1997.12
内容紹介 『Voice』の創刊二十周年を記念して、今日まで掲載された論文の中から、これからの日本が向かうべき道を指し示す論文29編を掲載。谷沢永一氏による書下ろし「『Voice』とその時代」を併録。
種別 図書
タイトル Voice主要論文集
タイトルヨミ ヴォイスシュヨウロンブンシュウ
著編者等/著者名等 PHP研究所‖編
統一著者名 PHP研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ピーエイチピーケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版地 東京
出版年 1997.12
大きさ 535p
分類 304,304 304
ISBN 4-569-55915-8
マークNo TRC000000097051409
タイトルコード 1009710215440
資料番号 00000000000005145966
請求記号 304/10048
内容細目 『Voice』とその時代 神戸少年殺人事件に思う 地方に技術集積都市を建設せよ 明恵の“裏返し革命思想” 日本資本主義の同行者 日米「愛憎」関係今後の選択 日本の宿命を見つめた眼 “高度大衆社会”批判 債権国は債務国に食い倒される いま、「少衆化時代」へ 東京ディズニーランドの経済学 文部省に「教育改革」はできない 正統性のパラドックス 知価会社への文明論 消費文化論批判序説 空洞化するアメリカ工業 アメリカ経済への質問状 難病としての外国交際 日本的経営への問題提起 湾岸に沈んだ新秩序 代理謝罪 敗戦国を甘やかすな 宰相宮沢喜一論 「文明の衝突」論の背景 台湾問題 「米中新冷戦」の時代 司馬遼太郎の風景 経営者よ、政治を語れ 新しい歴史教科書の戦い 日本を税金のいらない国に
内容紹介 『Voice』の創刊二十周年を記念して、今日まで掲載された論文の中から、これからの日本が向かうべき道を指し示す論文29編を掲載。谷沢永一氏による書下ろし「『Voice』とその時代」を併録。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル