生命倫理学を学ぶ人のために
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生命倫理学を学ぶ人のために |
---|---|
著編者等/著者名等 | 加藤尚武‖編 加茂直樹‖編 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 1998.1 |
内容紹介 | 臓器移植、クローン人間、代理母、精子売買等、先端医療が突きつける問題に人間はどう対処すべきか。哲学、医学、法学など様々な分野の専門家が、生命倫理学の現在を示し、その未来を展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生命倫理学を学ぶ人のために |
---|---|
タイトルヨミ | セイメイリンリガクオマナブヒトノタメニ |
著編者等/著者名等 | 加藤尚武‖編 加茂直樹‖編 |
統一著者名 | 加藤尚武 加茂直樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カトウヒサタケ カモナオキ |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1998.1 |
大きさ | 350,2p |
件名 | 医療倫理 生命 |
分類 | 490.15,490.15 490.15 |
ISBN | 4-7907-0690-7 |
マークNo | TRC000000097051727 |
タイトルコード | 1009710215759 |
資料番号 | 00000000000005145321 |
請求記号 | 490.1/10017 |
内容細目 | 現代生命倫理学の考え方 生命倫理学の現状と課題 インフォームド・コンセント 無作為化臨床試験とインフォームド・コンセント インフォームド・コンセントのための情報開示 パターナリズム 医療におけるパターナリズムと憲法学・倫理学 患者は子どもか パーソン論 「パーソン論」をめぐる使用上の注意 物語を紡ぐ存在としての人間 生命の神聖さと生命の質 生命の質と安楽死における法と道徳 安楽死・尊厳死から尊厳的生へ 医療資源の配分 医療資源の配分の倫理 医療における効率と公正 ケア 現代医療における倫理性の復権 ケアの倫理 臓器移植法をめぐる諸問題 生命倫理と社会的合意 生命の倫理・自然の倫理 医療技術と生命倫理 文化と生命倫理 宗教と生命倫理 生命倫理と家族 哲学や倫理学の研究者は生命倫理学において何をすべきか 「bioethics」から「生命倫理学」へ |
内容紹介 | 臓器移植、クローン人間、代理母、精子売買等、先端医療が突きつける問題に人間はどう対処すべきか。哲学、医学、法学など様々な分野の専門家が、生命倫理学の現在を示し、その未来を展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |