丸山真男を読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 丸山真男を読む |
---|---|
著編者等/著者名等 | 情況出版編集部‖編 |
出版者 | 情況出版 |
出版年 | 1997.12 |
内容紹介 | 日本戦後思想の原点とも言うべき丸山真男氏の思想を、その功罪を含めて現在いかに捉え返すべきかという視点に基づいた論文11編を収録した。姜尚中「丸山真男における<国家理性>の問題」ほか。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 丸山真男を読む |
---|---|
タイトルヨミ | マルヤママサオオヨム |
著編者等/著者名等 | 情況出版編集部‖編 |
統一著者名 | 情況出版 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ジョウキョウシュッパン |
出版者 | 情況出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.12 |
大きさ | 276p |
件名 | 丸山 真男 |
分類 | 311.21,311.21 311.21 |
ISBN | 4-915252-27-2 |
マークNo | TRC000000097052190 |
タイトルコード | 1009710216222 |
資料番号 | 00000000000005145719 |
請求記号 | 311.21/10001 |
内容細目 | 丸山真男における<国家理性>の問題 戦後民主主義の問題性 丸山真男と戦後日本 丸山真男の脱冷戦思考 近代の主体と国民主義 「時代の子」丸山真男の宿命 「筒」の思想 いわゆる「日本(人)」を語-騙る<Askese>と<A(nti)-Ethik> 隠蔽された帝国主義としての国民主義 丸山真男ファシズム論のネガ 丸山真男と戦後日本 |
内容紹介 | 日本戦後思想の原点とも言うべき丸山真男氏の思想を、その功罪を含めて現在いかに捉え返すべきかという視点に基づいた論文11編を収録した。姜尚中「丸山真男における<国家理性>の問題」ほか。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |