戻る

小学生ことばの達人になる辞典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 小学生ことばの達人になる辞典
著編者等/著者名等 三省堂編修所‖編
出版者 三省堂
出版年 1998.1
内容紹介 ことばを豊かにするには、ことばそのものをあるテーマの下に学んでいくのがよい。ことわざ・慣用句、反対語、四字熟語などのテーマごとに、まとめておぼえる。「小学生のことばあつめ学習辞典」の改題。
種別 図書
タイトル 小学生ことばの達人になる辞典
タイトルヨミ ショウガクセイコトバノタツジンニナルジテン
著編者等/著者名等 三省堂編修所‖編
統一著者名 三省堂編修所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サンセイドウヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版地 東京
出版年 1998.1
大きさ 319p
件名 日本語-熟語 ことわざ 日本語-慣用語句
分類 814.4,814.4 814.4
書誌グループ B00001
ISBN 4-385-13589-4
マークNo TRC000000097052628
タイトルコード 1009710216861
資料番号 00000000000005243092
請求記号 814/サ
内容紹介 ことばを豊かにするには、ことばそのものをあるテーマの下に学んでいくのがよい。ことわざ・慣用句、反対語、四字熟語などのテーマごとに、まとめておぼえる。「小学生のことばあつめ学習辞典」の改題。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル