戻る

バフチンを読む

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル バフチンを読む
著編者等/著者名等 阿部軍治‖編著
出版者 日本放送出版協会
出版年 1997.12
内容紹介 ドストエフスキー論等におけるポリフォニー論、ダイアローグ論等独創的な思想と理論を持つ言語主義者バフチンの世界を、文学・思想・言語学の7人の俊英が捉え直し、今日の知的閉塞状況を拓く可能性を探る。
種別 図書
タイトル バフチンを読む
タイトルヨミ バフチンオヨム
シリーズ名 NHKブックス/818
シリーズ名ヨミ エヌエイチケーブックス818
著編者等/著者名等 阿部軍治‖編著
統一著者名 阿部軍治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アベグンジ
出版者 日本放送出版協会
出版地 東京
出版年 1997.12
大きさ 301p
分類 980.2,980.2 980.28
ISBN 4-14-001818-6
マークNo TRC000000098000164
タイトルコード 1009810000302
資料番号 00000000000005227376
請求記号 980.2/10002
内容細目 なぜミハイル・バフチンなのか バフチンのポリフォニー小説論 カーニバル的言語と小説 教養小説のクロノトポス ミハイル・バフチンの生涯と創作 バフチンの言語観 バフチンはいかに受け入れられたか ディスクールの思想家バフチンによる他者論 バフチンとフロイト
内容紹介 ドストエフスキー論等におけるポリフォニー論、ダイアローグ論等独創的な思想と理論を持つ言語主義者バフチンの世界を、文学・思想・言語学の7人の俊英が捉え直し、今日の知的閉塞状況を拓く可能性を探る。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル