日本地図史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本地図史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 秋岡武次郎‖著 |
出版者 | ミュージアム図書 |
出版年 | 1997.12 |
内容紹介 | ヨーロッパ、中国と並んで、地図文化の古い歴史を持つ日本。奈良時代の「行基式日本図」から、江戸時代の伊能忠敬やシーボルトによる日本図まで、各日本図の特徴を明らかにする。初版は河出書房1955年刊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本地図史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンチズシ |
著編者等/著者名等 | 秋岡武次郎‖著 |
統一著者名 | 秋岡武次郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アキオカタケジロウ |
出版者 | ミュージアム図書 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.12 |
大きさ | 339p 図版56p |
件名 | 日本-地図-歴史 |
分類 | 291.038,291.038 291.038 |
ISBN | 4-944113-23-4 |
マークNo | TRC000000098001306 |
タイトルコード | 1009810001475 |
資料番号 | 00000000000005344189 |
請求記号 | 291.03/10010 |
内容紹介 | ヨーロッパ、中国と並んで、地図文化の古い歴史を持つ日本。奈良時代の「行基式日本図」から、江戸時代の伊能忠敬やシーボルトによる日本図まで、各日本図の特徴を明らかにする。初版は河出書房1955年刊。 |
種別 | 図書 |