戻る

徳川慶喜ものしり事典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 徳川慶喜ものしり事典
著編者等/著者名等 勝部真長‖監修
出版者 主婦と生活社
出版年 1997.12
内容紹介 なぜ大政奉還したのか? 尊王思想の水戸学とはどういうものか? 幕末を、政権を奉還した側の徳川慶喜の角度からふり返り、同時に「最後の将軍」慶喜その人も追求する。
種別 図書
タイトル 徳川慶喜ものしり事典
タイトルヨミ トクガワヨシノブモノシリジテン
シリーズ名 主婦と生活・生活シリーズ/362
シリーズ名ヨミ シュフトセイカツセイカツシリーズ362
著編者等/著者名等 勝部真長‖監修
統一著者名 勝部真長
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カツベミタケ
出版者 主婦と生活社
出版地 東京
出版年 1997.12
大きさ 398p
件名 徳川 慶喜
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 4-391-60745-X
マークNo TRC000000098001390
タイトルコード 1009810001559
資料番号 00000000000005169735
請求記号 289.1/10117
内容紹介 なぜ大政奉還したのか? 尊王思想の水戸学とはどういうものか? 幕末を、政権を奉還した側の徳川慶喜の角度からふり返り、同時に「最後の将軍」慶喜その人も追求する。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル