曽我・義経記の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 曽我・義経記の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 梶原正昭‖編 |
出版者 | 汲古書院 |
出版年 | 1997.12 |
種別 | 図書 |
タイトル | 曽我・義経記の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ソガギケイキノセカイ |
シリーズ名 | 軍記文学研究叢書/11 |
シリーズ名ヨミ | グンキブンガクケンキュウソウショ11 |
著編者等/著者名等 | 梶原正昭‖編 |
統一著者名 | 梶原正昭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カジハラマサアキ |
出版者 | 汲古書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1997.12 |
大きさ | 349p |
件名 | 曽我物語 義経記 |
分類 | 913.437,913.437, 913.436,913.436 913.437, 913.436 |
ISBN | 4-7629-3390-2 |
マークNo | TRC000000098001537 |
タイトルコード | 1009810001706 |
資料番号 | 00000000000008523581 |
請求記号 | 913.43/10081 |
内容細目 | 『曾我物語』研究の軌跡と課題 “判官びいき”とその展開 『曾我物語』の成立基盤 『曽我物語』の文芸世界 『曽我物語』の文芸世界 『曽我物語』と女性 『曽我物語』の芸能化 『義経記』研究の軌跡と課題 『義経記』諸本の展開 『義経記』成立論の問題点 『義経記』の文芸世界 『義経記』の方法 弁慶像の形成 『義経記』における伝承基盤 『異本義経記』の検討 『曾我物語』の諸本 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |