那須野ケ原の疏水を歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 那須野ケ原の疏水を歩く |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 黒磯の昔をたずねる会‖編 |
| 出版者 | 随想舎 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 内容紹介 | 日本三大疏水の一つ、那須疏水をはじめ那須野ケ原には無数といっていいほどの疏水がある。現在も流れている疏水、廃堀となって雑木林に埋もれている疏水、400年にわたる疏水開削の歴史を現地調査で探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 那須野ケ原の疏水を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナスノガハラノソスイオアルク |
| 著編者等/著者名等 | 黒磯の昔をたずねる会‖編 |
| 統一著者名 | 黒磯の昔をたずねる会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロイソノムカシオタズネルカイ |
| 出版者 | 随想舎 |
| 出版地 | 宇都宮 |
| 出版年 | 1997.11 |
| 大きさ | 277p |
| 件名 | 水利 黒磯市 |
| 分類 | 517.6,517.6 517.6 |
| ISBN | 4-938640-96-1 |
| マークNo | TRC000000098001939 |
| タイトルコード | 1009810002108 |
| 資料番号 | 00000000000005169644 |
| 請求記号 | 517.6/10001 |
| 内容紹介 | 日本三大疏水の一つ、那須疏水をはじめ那須野ケ原には無数といっていいほどの疏水がある。現在も流れている疏水、廃堀となって雑木林に埋もれている疏水、400年にわたる疏水開削の歴史を現地調査で探る。 |
| 種別 | 図書 |
