ハプスブルク家史話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ハプスブルク家史話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 江村洋‖著 |
出版者 | 東洋書林 |
出版年 | 1998.1 |
内容紹介 | 冷戦構造崩壊とともに「鉄のカーテン」が除かれ、そこに第一次世界大戦以前のヨーロッパ像が再び浮き上がってきた今、ハプスブルグ・ブームの火つけ役となった著者が、七百年に亘り存続した王朝盛衰の今日的意義について語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ハプスブルク家史話 |
---|---|
タイトルヨミ | ハプスブルクケシワ |
著編者等/著者名等 | 江村洋‖著 |
統一著者名 | 江村洋 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エムラヒロシ |
出版者 | 東洋書林 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.1 |
大きさ | 235p |
件名 | ハプスブルク家 |
分類 | 288.49346,288.49346 288.49346 |
ISBN | 4-88721-314-X |
マークNo | TRC000000098004032 |
タイトルコード | 1009810004422 |
資料番号 | 00000000000005144290 |
請求記号 | 288.4/10016 |
内容紹介 | 冷戦構造崩壊とともに「鉄のカーテン」が除かれ、そこに第一次世界大戦以前のヨーロッパ像が再び浮き上がってきた今、ハプスブルグ・ブームの火つけ役となった著者が、七百年に亘り存続した王朝盛衰の今日的意義について語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |