天平彫刻の技法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 天平彫刻の技法 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 本間紀男‖著 |
| 出版者 | 雄山閣出版 |
| 出版年 | 1998.2 |
| 内容紹介 | いくつもの大輪の花のように多彩な仏像彫刻を輩出した天平時代の脱乾漆像、木心乾漆像、塑像の技法上の流れを整理し、彫刻家の眼による独自の検証と考察によって日本の古代彫刻史に画期的な視角を開く労作。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 天平彫刻の技法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンピョウチョウコクノギホウ |
| サブタイトル | 古典塑像と乾漆像について |
| サブタイトルヨミ | コテンソゾウトカンシツゾウニツイテ |
| 著編者等/著者名等 | 本間紀男‖著 |
| 統一著者名 | 本間紀男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホンマトシオ |
| 出版者 | 雄山閣出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1998.2 |
| 大きさ | 282p 図版16p |
| 件名 | 日本彫刻-歴史 仏像 |
| 分類 | 712.1,712.1 712.1 |
| ISBN | 4-639-01509-7 |
| マークNo | TRC000000098005411 |
| タイトルコード | 1009810005990 |
| 資料番号 | 00000000000005344494 |
| 請求記号 | 712.1/10002 |
| 内容紹介 | いくつもの大輪の花のように多彩な仏像彫刻を輩出した天平時代の脱乾漆像、木心乾漆像、塑像の技法上の流れを整理し、彫刻家の眼による独自の検証と考察によって日本の古代彫刻史に画期的な視角を開く労作。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
