縄文式生活構造
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 縄文式生活構造 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 安斎正人‖編 |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版年 | 1998.2 |
| 内容紹介 | 生活をひとつの構造体と考える構造的な考え方と、生活の諸側面や諸要素間の相互関係に注意を向ける機能的な見方とを、考古学に導入して、縄文人の「生活」の再構成を試みる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 縄文式生活構造 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウモンシキセイカツコウゾウ |
| サブタイトル | 土俗考古学からのアプローチ |
| サブタイトルヨミ | ドゾクコウコガクカラノアプローチ |
| 著編者等/著者名等 | 安斎正人‖編 |
| 統一著者名 | 安斎正人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アンザイマサヒト |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1998.2 |
| 大きさ | 276p |
| 件名 | 縄文式文化 |
| 分類 | 210.25,210.25 210.2 |
| ISBN | 4-88621-159-3 |
| マークNo | TRC000000098007420 |
| タイトルコード | 1009810008445 |
| 資料番号 | 00000000000005297957 |
| 請求記号 | 210.25/アン シ |
| 内容細目 | 土俗考古学の勧め 縄紋時代から継続する編組技術 野ウサギ用仕掛け罠「アキビラ」の復元 縄紋時代後期の「猟漁民」 縄文時代の大型住居 陥し穴猟の土俗考古学 罠の構造に見られる地域性 |
| 内容紹介 | 生活をひとつの構造体と考える構造的な考え方と、生活の諸側面や諸要素間の相互関係に注意を向ける機能的な見方とを、考古学に導入して、縄文人の「生活」の再構成を試みる。 |
| 種別 | 図書 |
