戻る

立花隆のすべて

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 立花隆のすべて
著編者等/著者名等 文芸春秋‖編
出版者 文芸春秋
出版年 1998.3
内容紹介 現代日本の知の巨人、立花隆を徹底解剖。知的好奇心を論じたメッセージ、政治・科学など分野別インタビュー、著名人による立花隆論が満載。1996年刊のものに未刊行・若き日の雑誌記事精選23編を加えた。
種別 図書
タイトル 立花隆のすべて
タイトルヨミ タチバナタカシノスベテ
著編者等/著者名等 文芸春秋‖編
統一著者名 文芸春秋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ブンゲイシュンジュウ
出版者 文芸春秋
出版地 東京
出版年 1998.3
大きさ 527p
件名 立花 隆
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 4-16-353810-0
マークNo TRC000000098008030
タイトルコード 1009810009055
資料番号 00000000000005576780
請求記号 289.1/10128
内容細目 好き嫌いこそすべての始まり 総合商社への提言 「橘隆志」が「立花隆」になるまで 「田中角栄研究」と「日本共産党の研究」 ロッキード裁判への執着 なぜ「宇宙」へ、そして「脳」へ インターネットの現在と未来 ソクラテス的意味における哲学者 あとは吉永小百合だけ まれな種族 女性週刊誌アンカーマン・立花隆 テレビ人間・立花隆 怖そうなひと・立花隆 文学青年・立花隆 忙しいボス・立花隆 幻の『たちばなしんぶん』 エコロジー的思考のすすめ 中核VS革マル 田中角栄研究全記録 日本共産党の研究 アメリカジャーナリズム報告 アメリカ性革命報告 農協 宇宙からの帰還 「知」のソフトウェア 青春漂流 脳死 精神と物質 宇宙よ 電脳進化論 巨悪VS言論 臨死体験 ぼくはこんな本を読んできた インターネット探検 脳を究める サル学の現在 週刊文春特集記事傑作選 60年安保英雄の栄光と悲惨 東大ゲバルト壁語録 この果てしなき断絶 『少年マガジン』は現代最高の総合雑誌か 実像・山本義隆と秋田明大 毛沢東の徹底的解明 漫画家・ジョージ秋山の失踪 世紀の米ソ頭脳決戦 商社・日本原産のモンスター 総合商社解体論 青春ヨーロッパ放浪記
内容紹介 現代日本の知の巨人、立花隆を徹底解剖。知的好奇心を論じたメッセージ、政治・科学など分野別インタビュー、著名人による立花隆論が満載。1996年刊のものに未刊行・若き日の雑誌記事精選23編を加えた。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル