戻る

スパイスが変えた世界史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル スパイスが変えた世界史
著編者等/著者名等 E.ユイグ‖[著] F-B.ユイグ‖[著] 藤野邦夫‖訳
出版者 新評論
出版年 1998.3
内容紹介 東洋のスパイス。それはヨーロッパに「発見」という思想の概念をもたらし、世界進出、征服そして広域支配と資本主義形成へと向かわせる導火線だった。スパイスが世界の経済史と精神史に果たした役割を明らかにする。
種別 図書
タイトル スパイスが変えた世界史
タイトルヨミ スパイスガカエタセカイシ
サブタイトル コショウ・アジア・海をめぐる物語
サブタイトルヨミ コショウアジアウミオメグルモノガタリ
著編者等/著者名等 E.ユイグ‖[著] F-B.ユイグ‖[著] 藤野邦夫‖訳
統一著者名ヨミ Huyghe Edith Huyghe François-Bernard
統一著者名 藤野邦夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ユイグエディット ユイグフランソワ・ベルナール フジノクニオ
出版者 新評論
出版地 東京
出版年 1998.3
大きさ 278p
件名 西洋史-中世 西洋史-近世 香辛料
分類 230.4,230.4 230.4
ISBN 4-7948-0393-1
マークNo TRC000000098008225
タイトルコード 1009810009250
資料番号 00000000000005297361
請求記号 230.4/10004
一般注記 原タイトル:Les coureurs d'épices
内容紹介 東洋のスパイス。それはヨーロッパに「発見」という思想の概念をもたらし、世界進出、征服そして広域支配と資本主義形成へと向かわせる導火線だった。スパイスが世界の経済史と精神史に果たした役割を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル