環境と健康といのち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 環境と健康といのち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石川哲也‖[著] |
出版者 | 学研 |
出版年 | 1998.3 |
内容紹介 | 暮らしやすい環境の発達とともに増える有害物質。食中毒を起こす菌、ダイオキシン、アレルギー、ごみの分別などの問題についてふれながら、環境を守り、改善していくために何をすればよいかを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 環境と健康といのち |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウトケンコウトイノチ |
サブタイトル | 食中毒O157・ダイオキシン |
サブタイトルヨミ | ショクチュウドクオーイチゴナナダイオキシン |
シリーズ名 | 考えようあなたの健康といのち/5 |
シリーズ名ヨミ | カンガエヨウアナタノケンコウトイノチ5 |
著編者等/著者名等 | 石川哲也‖[著] |
統一著者名 | 石川哲也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワテツヤ |
出版者 | 学研 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.3 |
大きさ | 39p |
件名 | 食中毒 環境問題 |
分類 | 498.54,498.54 498.54 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-05-500336-6 |
マークNo | TRC98008249 |
タイトルコード | 1009810009274 |
資料番号 | 005251137 |
請求記号 | 49/カ/5 |
内容紹介 | 暮らしやすい環境の発達とともに増える有害物質。食中毒を起こす菌、ダイオキシン、アレルギー、ごみの分別などの問題についてふれながら、環境を守り、改善していくために何をすればよいかを考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |