戻る

建築形態論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 建築形態論
著編者等/著者名等 越後島研一‖著
出版者 丸善
出版年 1998.2
内容紹介 植物装飾が繁茂した19世紀末から、白い幾何学が際立つ1920年代まで、建築形態はわずかな期間で巨大な変化を遂げた。この時期につくられた作品の創作的場面を具体的に観察し、形態論的な考察を試みる。
種別 図書
タイトル 建築形態論
タイトルヨミ ケンチクケイタイロン
サブタイトル 世紀末、ペレ、ル・コルビュジエ
サブタイトルヨミ セイキマツペレルコルビュジエ
シリーズ名 建築巡礼/36
シリーズ名ヨミ ケンチクジュンレイ36
著編者等/著者名等 越後島研一‖著
統一著者名 越後島研一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エチゴジマケンイチ
出版者 丸善
出版地 東京
出版年 1998.2
大きさ 111p
件名 建築-歴史
分類 523.06,523.06 523.06
ISBN 4-621-04439-7
マークNo TRC000000098009303
タイトルコード 1009810010425
資料番号 00000000000005228259
請求記号 520.8/13/36
内容紹介 植物装飾が繁茂した19世紀末から、白い幾何学が際立つ1920年代まで、建築形態はわずかな期間で巨大な変化を遂げた。この時期につくられた作品の創作的場面を具体的に観察し、形態論的な考察を試みる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル