科学技術と人間のかかわり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 科学技術と人間のかかわり |
---|---|
著編者等/著者名等 | 畑田耕一‖編 宮西正宜‖編 |
出版者 | 大阪大学出版会 |
出版年 | 1998.3 |
内容紹介 | 阪神・淡路大震災、オウム騒動、「もんじゅ」の事故、薬害エイズ…これらは科学技術者にどのような問題をつきつけたのか。研究者・学生・市民がいっしょに考えてゆくために、倫理規範から生き方までを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 科学技術と人間のかかわり |
---|---|
タイトルヨミ | カガクギジュツトニンゲンノカカワリ |
著編者等/著者名等 | 畑田耕一‖編 宮西正宜‖編 |
統一著者名 | 畑田耕一 宮西正宜 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハタダコウイチ ミヤニシマサヨシ |
出版者 | 大阪大学出版会 |
出版地 | 吹田 |
出版年 | 1998.3 |
大きさ | 296p |
件名 | 科学技術 |
分類 | 404,404 404 |
ISBN | 4-87259-039-2 |
マークNo | TRC000000098009804 |
タイトルコード | 1009810011052 |
資料番号 | 00000000000005304456 |
請求記号 | 404/10024 |
内容細目 | 個性化・多様化時代の科学教育 科学者ってなんだろう 科学とはいかなるものか 科学的説明をめぐって 生命科学から生命誌へ 科学技術と社会 技術と人生 技術革新パターンの分析 日本の化学企業と研究・開発 企業に求められる人材像と学生への期待・提言 愛は脳を活性化する マイクロプロセッサの開発 エネルギーと環境 |
内容紹介 | 阪神・淡路大震災、オウム騒動、「もんじゅ」の事故、薬害エイズ…これらは科学技術者にどのような問題をつきつけたのか。研究者・学生・市民がいっしょに考えてゆくために、倫理規範から生き方までを考える。 |
種別 | 図書 |