戻る

性幻想を語る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 性幻想を語る
著編者等/著者名等 近藤和子‖編
出版者 三一書房
出版年 1998.3
内容紹介 ジェンダーの視点で歴史を読むシリーズの2冊目は、セクシュアリティの問題を扱う。慰安婦問題、優生保護法、新左翼主義と女性差別、性の商品化、性暴力などについて、性の観点から主に女性の眼で分析する。
種別 図書
タイトル 性幻想を語る
タイトルヨミ セイゲンソウオカタル
シリーズ名 近代を読みかえる/第2巻
シリーズ名ヨミ キンダイオヨミカエル2
著編者等/著者名等 近藤和子‖編
統一著者名 近藤和子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コンドウカズコ
出版者 三一書房
出版地 東京
出版年 1998.3
大きさ 371p
件名 女性問題-歴史 日本-歴史-近代
分類 367.21,367.21 367.21
ISBN 4-380-98566-0
マークNo TRC000000098010596
タイトルコード 1009810011844
資料番号 00000000000005305693
請求記号 367.21/10013
内容細目 近代に向かう日本近世のセクシュアリティ 女のからだへの国家管理と優生思想 近代日本の「レズビアニズム」 国民国家形成期における処女会 皇軍「慰安婦」問題に見る植民地統治思想 ゆらぐ近代の性概念 新左翼組織と女性差別 性の商品化 ポルノグラフィー 性暴力 性暴力と司法 思考の課題としての「慰安婦」<問題>
内容紹介 ジェンダーの視点で歴史を読むシリーズの2冊目は、セクシュアリティの問題を扱う。慰安婦問題、優生保護法、新左翼主義と女性差別、性の商品化、性暴力などについて、性の観点から主に女性の眼で分析する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル