富永仲基異聞
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 富永仲基異聞 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 加藤周一‖著 |
出版者 | かもがわ出版 |
出版年 | 1998.3 |
内容紹介 | 18世紀の前半、町人の町大坂で富永仲基は前代未聞の思想史を著し、彗星のように消えた。仲基がその最後の日々をどう生きたかを描いた戯曲草稿に、小説「三題噺」から仲基に係わる一章と、湯川秀樹との対談記事を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 富永仲基異聞 |
---|---|
タイトルヨミ | トミナガナカモトイブン |
サブタイトル | 消えた版木 |
サブタイトルヨミ | キエタハンギ |
著編者等/著者名等 | 加藤周一‖著 |
統一著者名 | 加藤周一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カトウシュウイチ |
出版者 | かもがわ出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1998.3 |
大きさ | 261p |
分類 | 912.6,912.6 912.6 |
ISBN | 4-87699-375-0 |
マークNo | TRC000000098012071 |
タイトルコード | 1009810014383 |
資料番号 | 00000000000005400643 |
請求記号 | 912.6/10038 |
内容注記 | 内容:富永仲基異聞 言に人あり 仲基後語 |
内容細目 | 富永仲基異聞 仲基後語 言に人あり |
内容紹介 | 18世紀の前半、町人の町大坂で富永仲基は前代未聞の思想史を著し、彗星のように消えた。仲基がその最後の日々をどう生きたかを描いた戯曲草稿に、小説「三題噺」から仲基に係わる一章と、湯川秀樹との対談記事を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |