戻る

鉄道と近代化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鉄道と近代化
著編者等/著者名等 原田勝正‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 1998.4
内容紹介 異文化として導入された鉄道は、我が国の交通・産業を発展させた「文明の利器」であったと同時に、移動の自由をもたらし、新しい社会・文化の母胎となった。鉄道の受容と発展の過程から近代化を考える。
種別 図書
タイトル 鉄道と近代化
タイトルヨミ テツドウトキンダイカ
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/38
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー38
著編者等/著者名等 原田勝正‖著
統一著者名 原田勝正
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハラダカツマサ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 1998.4
大きさ 200p
件名 鉄道-日本
分類 686.21,686.21 686.21
ISBN 4-642-05438-3
マークNo TRC98012111
タイトルコード 1009810014423
資料番号 005299524
請求記号 686.21/ハラ テ
内容紹介 異文化として導入された鉄道は、我が国の交通・産業を発展させた「文明の利器」であったと同時に、移動の自由をもたらし、新しい社会・文化の母胎となった。鉄道の受容と発展の過程から近代化を考える。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル