地獄とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 地獄とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大法輪閣編集部‖編 |
出版者 | 大法輪閣 |
出版年 | 1998.3 |
内容紹介 | 日本人の地獄観を文学・絵巻・絵解などを通じて概観し、「往生要集」が描く地獄・極楽が芸術・浄土思想に及ぼした様々な影響を考察する。古代インドやキリスト教など世界の宗教にみられる地獄観も解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 地獄とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ジゴクトワナニカ |
著編者等/著者名等 | 大法輪閣編集部‖編 |
統一著者名 | 大法輪閣 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ダイホウリンカク |
出版者 | 大法輪閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.3 |
大きさ | 248p |
件名 | 地獄 |
分類 | 181.4,181.4 181.4 |
ISBN | 4-8046-1141-X |
マークNo | TRC000000098012709 |
タイトルコード | 1009810015020 |
資料番号 | 00000000000005333505 |
請求記号 | 181.4/10002 |
内容細目 | 庶民信仰に見る地獄・極楽 イスラム教の地獄 古代日本の冥府 地獄への途 閻魔王と地獄の住人 生き続ける六道の世界 日本文学と地獄 「地獄草紙」の世界 六道絵からみた死後の世界 地獄絵の絵解き 人生観と世界観の図 『往生要集』とはなにか 源信と末法の世 地獄の種類と位置 『往生要集』の地獄 地獄の世界 極楽の世界 源信の念仏 法然・親鸞と『往生要集』 原始宗教と地獄 古代インドの地獄観 ゾロアスター教の地獄 中国思想と地獄 キリスト教の地獄 葬送儀礼と“あの世” |
内容紹介 | 日本人の地獄観を文学・絵巻・絵解などを通じて概観し、「往生要集」が描く地獄・極楽が芸術・浄土思想に及ぼした様々な影響を考察する。古代インドやキリスト教など世界の宗教にみられる地獄観も解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |