戻る

井伏鱒二全集 第15巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 井伏鱒二全集 第15巻 第15巻
著編者等/著者名等 井伏鱒二‖著
出版者 筑摩書房
出版年 1998.3
種別 図書
タイトル 井伏鱒二全集 第15巻 第15巻
タイトルヨミ イブセマスジゼンシュウ
著編者等/著者名等 井伏鱒二‖著
統一著者名 井伏鱒二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イブセマスジ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 1998.3
大きさ 586p
分類 918.68,918.68 918.68
ISBN 4-480-70345-4
マークNo TRC98012971
タイトルコード 1009810015281
資料番号 005883350
請求記号 918.68/10043/15
一般注記 布装
内容注記 内容:加山君のこと 引札 気になる話 くるみ つらら アスナロの木 夜番 犬の仔 神近市子女史 かきつばた 断金隊 あの頃の演劇青年 いびつな群像 六月十四日記 烟霞苦渋 犠牲 貧乏性 比波良の漁師 眼鏡 木砲隊始末記 味淡 ワサビ盗人 用語の矯正 宿酔 変易不易 ほか51編
内容細目 加山君のこと 引札 気になる話 くるみ つらら アスナロの木 夜番 犬の仔 神近市子女史 かきつばた 断金隊 あの頃の演劇青年 いびつな群像 六月十四日記 烟霞苦渋 犠牲 貧乏性 比波良の漁師 眼鏡 木砲隊始末記 味淡 ワサビ盗人 用語の矯正 宿酔 変易不易 十一月二十四日記 樟脳の粉 丸木橋 うぐひす 京都 二つの像 布袋腹のなやみ 「いろは歌留多」と高田保さん 河川情況 鼠小僧 湯河原沖 支離滅裂 人影 口髭 廊下 乗合自動車 薬師堂前 再会 鐘つき男 アヲハル 尾崎一雄 寒竹のステッキ 観光地のこと 冬の釣り グダリ沼 山口から岩国まで 長崎の醬油瓶 追懐の記 晩春の旅 サイカチの木 肉体について 国語読本のこと 八月二日記 外国文学 九月一日記 字幕の煩わしさ 九月二十日記 十月二十六日記 選後評<第二十四回直木賞> 会つてみたい人 満場一致の授賞<第二十五回直木賞選評> あとがき<『厄除け詩集』> あとがき<『ドリトル先生のサーカス』> この物語について<『ドリトル先生航海記』> 解説<『ドリトル先生航海記』> 三津田健 感想<第二十六回直木賞選評> あとがき<『ドリトル先生の郵便局』> まへがき<『川釣り』> あとがき<『乗合自動車』> 入賞は当然<第二十七回直木賞選評>
種別 図書
配架場所 03KKR

新しいMY SHOSHOのタイトル