戻る

建物が残った

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 建物が残った
著編者等/著者名等 磯崎新‖編著
出版者 岩波書店
出版年 1998.3
内容紹介 建築家・磯崎新の初期代表作「大分県立大分図書館」が紆余曲折を経て、「アートプラザ」として改修、蘇ることになった経緯を追いながら、建築の都市的・文化的意義を浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 建物が残った
タイトルヨミ タテモノガノコッタ
サブタイトル 近代建築の保存と転生
サブタイトルヨミ キンダイケンチクノホゾントテンセイ
著編者等/著者名等 磯崎新‖編著
統一著者名 磯崎新
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イソザキアラタ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 1998.3
大きさ 229p
件名 建築-日本 大分県立大分図書館
分類 523.195,523.195 523.195
ISBN 4-00-001284-3
マークNo TRC98013073
タイトルコード 1009810015383
資料番号 005300090
請求記号 523.1/10007
内容細目 大分が選択した保存再生のシナリオ 建物が残った 大分県立大分図書館をめぐる言説の記録 仁王立ちの耐震補強 ドキュメント・再生への道 不在と切断
内容紹介 建築家・磯崎新の初期代表作「大分県立大分図書館」が紆余曲折を経て、「アートプラザ」として改修、蘇ることになった経緯を追いながら、建築の都市的・文化的意義を浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル