山口県の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 山口県の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小川国治‖編 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 1998.3 |
内容紹介 | 海峡・陸橋を越えてきた狩人たち、周防・長門両国の成立、大内氏の強大化と滅亡…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 山口県の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマグチケンノレキシ |
シリーズ名 | 県史/35 |
シリーズ名ヨミ | ケンシ35 |
著編者等/著者名等 | 小川国治‖編 |
統一著者名 | 小川国治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガワクニハル |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.3 |
大きさ | 312,47p 図版5枚 |
件名 | 山口県-歴史 |
分類 | 217.7,217.7 217.7 |
ISBN | 4-634-32350-8 |
マークNo | TRC000000098013814 |
タイトルコード | 1009810016738 |
資料番号 | 00000000000005515606 |
請求記号 | 217.7/オカ ヤ |
内容紹介 | 海峡・陸橋を越えてきた狩人たち、周防・長門両国の成立、大内氏の強大化と滅亡…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |
種別 | 図書 |