鉄道考古学を歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 鉄道考古学を歩く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 浅野明彦‖著 |
出版者 | JTB |
出版年 | 1998.4 |
内容紹介 | 明治五年に創業して以来125年、日本の鉄道はその時代の政治・経済・文化・国防・社会現象等を反映しながら発展を続けてきた。北海道から九州まで、各地の鉄道の歴史を紹介。鉄道を通して日本の歴史を見る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 鉄道考古学を歩く |
---|---|
タイトルヨミ | テツドウコウコガクオアルク |
サブタイトル | 古レールから成田新幹線まで、遺跡・遺物が語る鉄道物語 |
サブタイトルヨミ | コレールカラナリタシンカンセンマデイセキイブツガカタルテツドウモノガタリ |
シリーズ名 | JTBキャンブックス/ |
シリーズ名ヨミ | ジェーティービーキャンブックス |
著編者等/著者名等 | 浅野明彦‖著 |
統一著者名 | 浅野明彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサノアキヒコ |
出版者 | JTB |
出版地 | [東京] |
出版年 | 1998.4 |
大きさ | 191p |
件名 | 鉄道-日本 |
分類 | 686.21,686.21 686.21 |
ISBN | 4-533-02976-0 |
マークNo | TRC98013827 |
タイトルコード | 1009810016751 |
資料番号 | 005341755 |
請求記号 | 686.21/アサ テ |
内容紹介 | 明治五年に創業して以来125年、日本の鉄道はその時代の政治・経済・文化・国防・社会現象等を反映しながら発展を続けてきた。北海道から九州まで、各地の鉄道の歴史を紹介。鉄道を通して日本の歴史を見る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |