説話世界の熊野
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 説話世界の熊野 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中瀬喜陽‖著 |
| 出版者 | 日本エディタースクール出版部 |
| 出版年 | 1991.8 |
| 内容紹介 | 古くから聖地とあがめられ、特に平安末期からは盛んに熊野詣が行われた熊野。その熊野に寄せる人びとの想いと、弁慶や道成寺などの伝承の生まれる背景を説話文学を通して描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 説話世界の熊野 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セツワセカイノクマノ |
| サブタイトル | 弁慶の土壌 |
| サブタイトルヨミ | ベンケイノドジョウ |
| 著編者等/著者名等 | 中瀬喜陽‖著 |
| 統一著者名 | 中瀬喜陽 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカセヒサハル |
| 出版者 | 日本エディタースクール出版部 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1991.8 |
| 大きさ | 234p |
| 件名 | 説話文学 熊野(和歌山県) |
| 分類 | 913.37,913.37 913.37 |
| ISBN | 4-88888-177-4 |
| マークNo | TRC000000091025681 |
| タイトルコード | 1009810019981 |
| 資料番号 | 00000000000004589503 |
| 請求記号 | 910.2/14/4130 |
| 内容紹介 | 古くから聖地とあがめられ、特に平安末期からは盛んに熊野詣が行われた熊野。その熊野に寄せる人びとの想いと、弁慶や道成寺などの伝承の生まれる背景を説話文学を通して描く。 |
| 種別 | 図書 |
