七夕と相撲の古代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 七夕と相撲の古代史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 平林章仁‖著 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 1998.4 |
内容紹介 | 垂仁紀七年七月七日条にある相撲の謎。相撲の起源で知られるこの伝承は、なぜ七夕の日のこととされたのか。大和葛城の古代を探り、出雲神話成立の神秘に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 七夕と相撲の古代史 |
---|---|
タイトルヨミ | タナバタトスモウノコダイシ |
著編者等/著者名等 | 平林章仁‖著 |
統一著者名 | 平林章仁 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒラバヤシアキヒト |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.4 |
大きさ | 267,1p |
件名 | 日本-歴史-古代 七夕 相撲 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 4-560-02243-7 |
マークNo | TRC000000098016111 |
タイトルコード | 1009810023176 |
資料番号 | 00000000000005180815 |
請求記号 | 210.3/10030 |
内容紹介 | 垂仁紀七年七月七日条にある相撲の謎。相撲の起源で知られるこの伝承は、なぜ七夕の日のこととされたのか。大和葛城の古代を探り、出雲神話成立の神秘に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |