人文的「教養」とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人文的「教養」とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 赤塚行雄‖著 |
出版者 | 学芸書林 |
出版年 | 1998.4 |
内容紹介 | 戦後教育・拝金主義・科学万能主義のもたらした精神の退廃。これらを批判し、乗り越えるために、江戸・明治の先達に学び、いかに生きるか、生き方の根本を問い直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 人文的「教養」とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ジンブンテキキョウヨウトワナニカ |
サブタイトル | 複雑系時代の人文学 |
サブタイトルヨミ | フクザツケイジダイノジンブンガク |
著編者等/著者名等 | 赤塚行雄‖著 |
統一著者名 | 赤塚行雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アカツカユキオ |
出版者 | 学芸書林 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1998.4 |
大きさ | 257p |
件名 | 人文科学 |
分類 | 002,002 002 |
ISBN | 4-87517-046-7 |
マークNo | TRC000000098016833 |
タイトルコード | 1009810023897 |
資料番号 | 00000000000005334438 |
請求記号 | 002/10005 |
内容紹介 | 戦後教育・拝金主義・科学万能主義のもたらした精神の退廃。これらを批判し、乗り越えるために、江戸・明治の先達に学び、いかに生きるか、生き方の根本を問い直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |