戻る

漢字なんでも大研究 第8巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 漢字なんでも大研究 第8巻 第8巻
著編者等/著者名等 西本鶏介‖監修
出版者 ポプラ社
出版年 1998.4
内容紹介 全国の地名はほとんど漢字で表記される。どうしてそんな地名がついたのか、いずれも長い歴史といわれがある。8巻では、日本という国名、東京など大都市の名前、昔の地名の生きている山・川の名前などを解説する。
種別 図書
タイトル 漢字なんでも大研究 第8巻 第8巻
タイトルヨミ カンジナンデモダイケンキュウ
各巻書名 地名の漢字大研究
各巻書名ヨミ チメイ ノ カンジ ダイケンキュウ 五十嵐 清治‖著 上村 千栄‖絵 中田 ゆみ‖絵
著編者等/著者名等 西本鶏介‖監修
統一著者名 西本鶏介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシモトケイスケ
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年 1998.4
大きさ 121p
件名 漢字
分類 811.2,811.2 811.2
書誌グループ B00001
ISBN 4-591-05657-0
マークNo TRC000000098017414
タイトルコード 1009810027536
資料番号 00000000000005330568
請求記号 811/カ/8
内容紹介 全国の地名はほとんど漢字で表記される。どうしてそんな地名がついたのか、いずれも長い歴史といわれがある。8巻では、日本という国名、東京など大都市の名前、昔の地名の生きている山・川の名前などを解説する。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル