大江健三郎
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大江健三郎 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 島村輝‖編 |
| 出版者 | 若草書房 |
| 出版年 | 1998.3 |
| 内容紹介 | 大江健三郎と、彼を取り巻く現在の状況とを考える、研究論文集成。「大江健三郎における子規」「地上への回帰」など14編を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大江健三郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオエケンザブロウ |
| シリーズ名 | 日本文学研究論文集成/45 |
| シリーズ名ヨミ | ニホンブンガクケンキュウロンブンシュウセイ45 |
| 著編者等/著者名等 | 島村輝‖編 |
| 統一著者名 | 島村輝 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマムラテル |
| 出版者 | 若草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1998.3 |
| 大きさ | 278p |
| 件名 | 大江 健三郎 |
| 分類 | 910.268,910.268 910.268 |
| ISBN | 4-948755-24-9 |
| マークNo | TRC000000098017562 |
| タイトルコード | 1009810027684 |
| 資料番号 | 00000000000005369426 |
| 請求記号 | 910.268/10143 |
| 内容細目 | ネイティヴとエイリアン・汝と我 歴史と思考の文脈と作家 天皇制 森の谷間の「歌のカケハシ」 メタヒストリーとしての小説 方法としての引用 大江健三郎における子規 蜜三郎の言葉と眼 シェルターから癒しの塔へ 大江文学の源泉=顕現経験とは何だったのか 魂と暗喩・小説家の回心について 地上への回帰 大江健三郎のディケンズ 方法としての「記憶」 |
| 内容紹介 | 大江健三郎と、彼を取り巻く現在の状況とを考える、研究論文集成。「大江健三郎における子規」「地上への回帰」など14編を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
